低速バランス
低速走行のポイントは、バイクを垂直に立てることです。
バイクを垂直に立てれば、重いバイクでも苦労することなく支えられます。
バイクが垂直に立っていれば、
指一本でも支えられます。
○ バイクを垂直にして体を真っ直ぐに保てば、バイクの重さは感じません。
× バイクが傾くと重さを感じ
支えることは困難。
つまり、低速走行でバランスをとるということは「バイクを垂直に立てて、バイクの重さを感じない状態を維持する」ということになります。
少しでもバイクが傾くと、とたんに重さを感じて倒れそうになり、バランスが崩れてしまいます。
従って、ライダーはバイクを垂直に立て続けるために正しい姿勢を保つことが大切です。
 
 
 バイク、上体、頭を真っ直ぐにして、ハンドルを切って曲がります。
× 体が曲がる側に倒れ、
バイクも傾いてしまっている。
☆ 低速走行中のバランスの取り方としては、以下のようなものがあります。
@ 速度
 アクセル一定+半クラッチ+足ブレーキで走行し、バランスが崩れそうになったら、半クラッチを多めにつないで速度を上げて車体を起こします。
A ハンドル
 倒れそうになった方へハンドルを切ることで、車体を起こします。
B ステップ
 基本的には、左右のステップを均等に踏んで、しっかりニーグリップ
 右に傾きかけたら左足のステップを踏ん張り、左に傾きかけたら右足のステップを踏ん張るようにする。
 ハンドルフルロックで旋回中は右に曲がる時は左足のステップを、左に曲がる時は右足のステップを踏ん張るようにするとやりやすいです。
C 足ブレーキ
 低速走行では、足ブレーキでの速度コントロールが不可欠です。
 足ブレーキの上手なライダーは、低速走行も上手なライダーであると言えると思います。
 ハンドルフルロックで旋回中は、足ブレーキを引きずりながら(軽くかけっぱなし)、アクセルを少し回した状態を保ち、半クラッチを保ったままにすると安定します。(動画を見ていただくとよく分かります。)
低速は一日にしてならず。(^^ゞ
根気よく練習してください!
平地での低速8の字
坂道での低速8の字
inserted by FC2 system